サクサク仕事が進むヒトは、まず〇〇を動かす

ワークワイフバランス実践で
仕事も家族も「できた!」のカッコいいオヤジへ
村井俊助です
あなたがもし、
今日もリモートワーク、独りで仕事している
「どうも内容が上手くまとまらない、、、」
「もっとサクサク仕事進められないかな、、」
「なんかスッキリ仕事が終わられない、、」
そうやって家でも、ワークスペースでも
いつも独りでモヤモヤ仕事が終わらない
そんなかっこよくないオヤジ状態なのだとしたら
それが、
ノートを傍らに見ながら
仕事がサクサクと進んでいく
「よし!予定していたタスク8個全て完了!」
「さすが、早いですね。ありがとうございます!」
「今日も仕事終わり、グッジョブオレ!」
とスッキリと仕事を終わらせることができる
コレってよくないですか?
実はコレってカンタンなんです。
大事なことは
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
手を動かす
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
どういうことか?
サクサク仕事が進まない原因、、、
それは
止まっている時間、悩んでいる時間が多いから
ですよね!?
何もせずに止まっている=思考が整理されていない
これではなかなか事は解決していきません
そんな時にやって欲しい
仕事をサクサク進めるポイント3つ
① まず手を動かす
② ノートに書きだす
② ノートを見て→やる
もっと端的に言うと
書いて→見て→やる!!
とにかく手を止めない
先ずはノートの上で『手を動かす』ことからスタート
書くスピードが早ければ早いほど
頭の中の思考が、ノートの上におちていきます
書けない、ではなく
まず手を動かすから、頭の中のことが次第に
ノートの上に書き現れてくる
そして最強のツール=方眼ノートがあれば
書いて、整理して、どう行動するか
頭の中の思考から、実際の行動まで
ワンストップでロジカルに見えてくる
これカッコいいオヤジの皆さんには
ぜひ手に入れてほしいんです!
そして後は
ノートを見る→やる!
電話があったり、突発の仕事が入ったり
色々あるからこそ
ノートに立ち返り、
「そうだ、これをやるんだった」
まるで地図を見ながら進むように
ノートを見る→やる!
そうすることで
イメージしていたように
サクサクと仕事を終わらせる!
そんなカッコいいオヤジでいきましょう。
是非、やってみてください!
【お知らせ】 メルマガ登録はこちら! 本業と副業の両輪で成果を出す!
そんな最幸の働き方=ハイブリッドワーク
を実現するための無料メール講座です。 ハイブリッドワークを実現させるための
「考え方」や「視点」、講座や説明会情報など
あなたの背中を押す情報をお届けしています。 こちらのURLがメルマガの登録フォームです。